公開日:
|
最終更新日時:
ヨーロピアンスタイルの注文住宅を紹介します。
![]() 【引用元】無垢スタイル(http://www.muku.co.jp/construction/048.html) |
![]() 【引用元】無垢スタイル (http://www.muku.co.jp/construction/048.html) |
ベージュの壁にレンガタイル、暖色系の瓦屋根という優雅な外観。格子の上げ下げ窓など、イタリア・トスカーナ地方をイメージさせる住宅です。室内は「THE無垢の家」。床、柱、梁はもちろん、天井や壁、扉と、一面に無垢材が使われていて、ログハウスにいるような気分に。
キッチンは、既製のシステムキッチンを、室内の雰囲気に合うよう、セミオーダーで木製パネルに変更したもの。草花がデザインされたタイルと貝殻のような洗面ボウルが、ヨーロッパの雰囲気を出しています。
施工会社DATA
![]() 【引用元】マルミハウジング(http://www.marumi-housing.co.jp/gallery/romantic-french/) |
![]() 【引用元】マルミハウジング(http://www.marumi-housing.co.jp/gallery/romantic-french/) |
白い壁にアーチとモザイクタイルがおしゃれな玄関ポーチ、さわやかなブルーを差し色にした家。室内も、壁はもちろん、柱や梁、キッチンカウンター、ロートアイアンに至るまで、白をベースにしたフレンチスタイルです。
白に囲まれたリビングの一角には小上がりの畳スペースがあり、お客様を招いたり、ゴロンと転がってリラックスできる場所にもなります。洗面所は、色味の違う扉と壁紙、グレーのタイルというさわやかな空間になっています。
施工会社DATA
![]() 【引用元】北辰工務店(http://www.polus-hokushin.jp/gallery?p=13) |
![]() 【引用元】北辰工務店(http://www.polus-hokushin.jp/gallery?p=13) |
白い壁にオレンジ色の屋根、アイアンの手すり、木製のドアと、南欧風スタイルの外観。リビングには窓をたくさん配し、光がたっぷり入るようになっています。
キッチンカウンターにはカラフルなモザイクタイルが施され、シンプルなLDKに彩りをプラス。リビングの横には小上がりの畳スペースが。白をベースにしているので、家の雰囲気とマッチし、扉を閉めると完全に洋風スタイルになります。
施工会社DATA
![]() 【引用元】アルネットホーム(http://www.alnethome.com/jirei/95/) |
![]() 【引用元】アルネットホーム(http://www.alnethome.com/jirei/95/) |
一見シンプルに見えますが、塗り壁と格子窓、石を敷き詰めた玄関アプローチと、こだわりが感じられる外観。家の中央には中庭が設けられています。
広々とした玄関スペースは、吹き抜けから光が差し込む明るい空間に。キッチンにも吹き抜けをつくったことで、アイランドキッチンが照らされ、さらに明るいLDKになっています。キッチンの先のアーチをくぐるとホッと息をつけるカウンターを、ダイニングの一角には子ども用のスペースが設置されています。
施工会社DATA
ヨーロピアン風の住まいには、人気のフレンチスタイルをはじめ、北欧風、カントリー風、南ヨーロッパ風、地中海風などさまざまなスタイルがあります。ヨーロピアン風の家づくりのポイントは、瓦やレンガ、タイル、木製ドア・サッシなどの素材を使うこと。エクステリアやアプローチなどに曲線を取り入れたり、外壁・内装の壁紙などをカラフルなものにすることで、より本場の雰囲気を演出することができます。
埼玉でこだわりのヨーロピアン風注文住宅を建てたいなら、丁寧なヒアリングと施工で理想を実現してくれる地域の工務店がおすすめ。本サイトでは、デザインはもちろん、性能も兼ね備えた家づくりを行っている3社をご紹介しています。家づくりのパートナー選びの参考にしてください。
高性能な注文住宅がリーズナブルな価格で叶う埼玉の地域ビルダーや工務店に着目。
家じゅうの室温を一定に保つ全館空調システムを標準装備している会社を3社はこちらです!
坪単価は公式HPおよびSUUMOに記載されている参考価格から掲載しています。
自然素材を活かした
オリジナル土壁の健康住宅
高砂建設
坪単価 55 ~ 75 万/ 坪
住宅性能一覧
幸せな暮らしを叶える
唯一無二のデザイン住宅
プレストホーム足立
坪単価 40 ~ 60 万/ 坪
住宅性能一覧
埼玉県産の木材にこだわった
地球にやさしい家づくり
無垢スタイル
坪単価 44 ~ 60 万/ 坪
住宅性能一覧