公開日:|
最終更新日時:
屋上庭園やスキップフロア、吹き抜けリビング、インナーテラスなど、注文住宅だからこそできるこだわりの空間。その施工例を紹介します。
庭がほしいけれど、敷地に庭をつくるだけのスペースがないという人も多いようです。そのような場合に、屋上庭園がおすすめ。屋上庭園は、庭を家の屋上につくるもの。そのため、敷地に余裕がなくても庭がつくれます。
地面に庭をつくるよりも、空に近いので、さらに開放的な気分が味わえます。また、一般的な庭の場合、隣家や通りすがりの人の視線が気になることがありますが、屋上庭園ならそのようなこともありません。子どもが道路に飛び出してしまうという心配もありません。
床の一部に高低差をつくって、階段でつなげるスキップフロア。中二階、中三階、1.5階、2.5階などと呼ばれるスペースです。同じ空間に段差をつけることで、広く見せたり、視線をずらすことで、同じ階にいながら、別の部屋にいるような感じになります。
子どもがまだ小さい場合、スキップフロアを遊ぶスペースにすると、同じ空間にいるので子どもの様子がわかるので安心。スキップフロアをつくると、その下にスペースができます。そこを収納スペースにすることもできます。
明るく、広い空間をつくる吹き抜け。みんなが集うリビングを吹き抜けにすることが多いようです。大きな窓をつくって光を取り入れたり、天井を高くすることで風が通りやすくなるというメリットも生まれます。
空間をつなげる役割があり、どこにいても家族の気配を感じることができるのも吹き抜けの特長です。
インナーテラスは、家の中や、屋根や壁のある半屋外にあるテラスのこと。外気や天候の影響を受けずに、外の感覚が味わえます。雨の日には洗濯物を干すスペースにもなるので便利です。
リビングからそのままつなげたり、サッシで区切ったり、広いスペースを取ったり、屋根だけをつけたり、完全室内にしたりと、住む人の好みによってさまざまな設計をすることが可能です。
高性能な注文住宅がリーズナブルな価格で叶う埼玉の地域ビルダーや工務店に着目。
家じゅうの室温を一定に保つ全館空調システムを標準装備している会社を3社はこちらです!
坪単価は公式HPおよびSUUMOに記載されている参考価格から掲載しています。
自然素材を活かした
オリジナル土壁の健康住宅
高砂建設
坪単価 55 ~ 75 万/ 坪
住宅性能一覧
幸せな暮らしを叶える
唯一無二のデザイン住宅
プレストホーム足立
坪単価 40 ~ 60 万/ 坪
住宅性能一覧
埼玉県産の木材にこだわった
地球にやさしい家づくり
無垢スタイル
坪単価 44 ~ 60 万/ 坪
住宅性能一覧