公開日:
|
最終更新日時:
北辰工務店の家づくりの特徴と施工事例、口コミを紹介します。
建材にヒノキを採用しているポラスグループの北辰工務店。ヒノキは腐りにくく、圧縮強度はコンクリートの6倍あり、軽くて強い素材です。地震の影響は建物の重量によるところが大きいので、木造の家は地震の影響も少なくなります。またシロアリを遠ざけるために薬剤を使った防蟻加工を施す必要もありません。
ポラスグループ独自の建てる前に耐震性能を3Dでシミュレーションするソフトを使用し、デザインと耐震性を両立させることが可能です。耐震性を高めながら、設計の自由度も高めるため接合金物もポラスオリジナルで開発しています。
強度が高く、品質が安定しているオリジナルの国産ヒノキ柱を土台に使い、長期優良住宅にも対応しています。
家を建てる前には、大地震を想定した3Dシミュレーションができる「ウッド・イノベーターNEXT」を採用。地震時に荷重が集中する箇所や耐力壁が必要な箇所がわかるので、設計段階で適した修正ができます。この「ウッド・イノベーターNEXT」によって、自由度の高い住宅と耐震性の両立が可能になります。
高性能な注文住宅の条件は?
埼玉でおすすめの工務店3選もご紹介
ナチュラルカントリースタイルの家
白壁にオレンジ屋根の南欧風の外観。白と茶をベースにし、梁とアーチを設けた広々としたリビングには、大きな窓から明るい光と風がたっぷり入ります。
太陽の光をたっぷり感じられる家
広々としたリビングには大きな窓を設置し、太陽の光がたっぷり入るようになっています。リビングからつながるウッドデッキは、子どもの遊び場としても最適です。
光と木のぬくもりのある家
南向きのリビングは、たっぷり光が採れて快適な居心地。明るく広々とした玄関ホールは吹き抜けになっていて、階段を中心とした、回廊性のある間取りです。
高性能な注文住宅がリーズナブルな価格で叶う埼玉の地域ビルダーや工務店に着目。
家じゅうの室温を一定に保つ全館空調システムを標準装備している会社を3社はこちらです!
坪単価は公式HPおよびSUUMOに記載されている参考価格から掲載しています。
自然素材を活かした
オリジナル土壁の健康住宅
高砂建設
坪単価 55 ~ 75 万/ 坪
住宅性能一覧
幸せな暮らしを叶える
唯一無二のデザイン住宅
プレストホーム足立
坪単価 40 ~ 60 万/ 坪
住宅性能一覧
埼玉県産の木材にこだわった
地球にやさしい家づくり
無垢スタイル
坪単価 44 ~ 60 万/ 坪
住宅性能一覧