公開日:
|
最終更新日時:
アルネットホームの家づくりの特徴と口コミ評判を紹介しています。
基本要素や性能を重視した家づくりを心がけているアルネットホーム。その性能は、住宅性能表示制度8部門で最高等級、そしてそれが標準仕様として採用されていることからもわかります。
アルネットホームの住宅は、標準仕様で「長期優良住宅」に。次の世代にも安心して住み継いでいける、丈夫で長持ちする家づくりを提案しています。メンテナンスや省エネ、それに地震にも負けない住まいが実現できます。
外観や間取り、設備、インテリアにもこだわり、自然の風合いが楽しめるオリジナルの無垢材を使用。フローリングには15mmの天然木を使い、足の冷えも軽減する効果も。
家族みんなが快適に過ごすために、家族、自分、家事、収納、成長をテーマにした「らくまま提案」で、オンリーワンの住宅を提案してくれます。
高性能な注文住宅の条件は?
埼玉でおすすめの工務店3選もご紹介
中2階のある住宅
LDKの天井を高くして、中2階にストック収納を設置。収納が多くなるだけでなく、2階の音が1階に響かない、近隣住宅と視線が合わないのでプライベートを守れるなどのメリットも。
家事効率のいい自然素材の家
キッチンからリビングを見渡せるので子どもの様子も一目瞭然。キッチン横には家事室があり、家事動線も効率的な、無垢材と漆喰の自然素材を使った癒しの空間です。
梁がアクセントのリビングがある家
一面だけ変えたクロスと梁がアクセントになっているリビングが特徴的。アイランド型キッチンを取り入れたキッチンスペースは、三方向から光が入る明るい空間に。
アルネットホームには、埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県それぞれに展示場があり、展示場ごとに異なるデザインや機能性を確認できます。 大きな住宅ショールームで複数のリビングを体感できるところもありますし、街なかにある個性的なデザイナーズのモデルハウスを間近で見られるところもあり、目的に合わせて展示場を選ぶのがいいでしょう。
壁紙や床材なども手で触れて感触を確かめられますので、設計や間取りは決まっているけれど、内装に悩んでいる人の参考になります。 自然素材を使用している家ばかりなので、画像やサンプルだけでは雰囲気がつかめないという人も、ぜひ実際に足を運んで体感してみることをおすすめします。 事前にウェブから予約して行けば、案内してもらうために待つこともなくスムーズに見学でき、じっくり見て回って相談や打ち合わせに移ることができます。
各展示場では、さまざまなイベントを開催しているので、出来上がっている家を見るだけでなく、体験したりセミナーに参加したりして、家づくりへの知識や見識を高めることができます。
たとえば、お子さんとママさんで一緒にアロマワックスを手作りできる体験会や、整理収納アドバイザーを講師に迎えて整理収納に関するセミナーを行ったり、施主の方がこだわって作ったアンティーク調の家の完成見学会など、バラエティに富んだイベントが開催されています。 完成見学会は、実際に家を建てた人の協力によって、短い日数のみ開催される貴重な機会ですので、最新情報を見逃さないようにしましょう。 また、イベントに参加するには事前のウェブ予約が必要なので、早めに確認して予約するようにしてください。
埼玉の展示場は特に多く、県内に10ヶ所あります。代表的な展示場をいくつかご紹介します。
高性能な注文住宅がリーズナブルな価格で叶う埼玉の地域ビルダーや工務店に着目。
家じゅうの室温を一定に保つ全館空調システムを標準装備している会社を3社はこちらです!
坪単価は公式HPおよびSUUMOに記載されている参考価格から掲載しています。
自然素材を活かした
オリジナル土壁の健康住宅
高砂建設
坪単価 55 ~ 75 万/ 坪
住宅性能一覧
幸せな暮らしを叶える
唯一無二のデザイン住宅
プレストホーム足立
坪単価 40 ~ 60 万/ 坪
住宅性能一覧
埼玉県産の木材にこだわった
地球にやさしい家づくり
無垢スタイル
坪単価 44 ~ 60 万/ 坪
住宅性能一覧