限られた予算の中で、暮らしやすく快適な注文住宅が建てたいなら、注目は地域ビルダーや工務店。大手ハウスメーカー同等以上の高性能な注文住宅がリーズナブルな価格で叶います。
埼玉県内で注目の3社をピックアップしました。
限られた予算の中で、暮らしやすく快適な注文住宅が建てたいなら、注目は地域ビルダーや工務店。大手ハウスメーカー同等以上の高性能な注文住宅がリーズナブルな価格で叶います。
埼玉県内で注目の3社をピックアップしました。
公開日: |最終更新日時:
高性能な注文住宅がリーズナブルな価格で叶う埼玉の地域ビルダーや工務店に着目。
家じゅうの室温を一定に保つ全館空調システムを標準装備している会社を3社厳選して紹介します。
坪単価は公式HPおよびSUUMOに記載されている参考価格から掲載しています。
自然素材を活かした
オリジナル土壁の健康住宅
坪単価 55 ~ 75 万円
住宅性能一覧
幸せな暮らしを叶える
唯一無二のデザイン住宅
坪単価 40 ~ 60 万円
住宅性能一覧
埼玉県産の木材にこだわった
地球にやさしい家づくり
坪単価 44 ~ 60 万円
住宅性能一覧
断熱性能は、夏も冬も快適に暮らすために欠かせません。住まいに合わせた断熱材で、屋外の暑さや寒さを遮断。お風呂場や玄関など住宅内の温度差によって起こるヒートショックを未然に防ぎます。
お財布にも環境にも優しい省エネ住宅。気密性・断熱性を高めることで、冷暖房機に頼らずとも夏は涼しく、冬は暖かく、光熱費を削減します。地球温暖化防止にも貢献し、子どもの未来を守ることにもつながります。
太陽光発電パネルを設置することで、電気の自給自足が叶います。余った電力は売電できるので、無駄がありません。停電などの災害時の備えとしても役立ちます。
耐震等級の最高等級。震度6~7の地震でも軽い修繕で住み続けられるレベルの住宅です。防災の拠点となる消防署や警察署の基準値とされています。いざというときの備えとして、クリアしたい性能です。
施工に自信があるからこその長期保証。長く暮らし続けるために大切な保証制度です。ほとんどの会社が10~30年程度を設定しています。50年以上の保証は、長く安心できるものとして考えて問題ないでしょう。
幸せな暮らしを叶える
唯一無二のデザイン住宅
坪単価 40 ~ 60 万円
住宅性能一覧 ・・・・・
住宅性能一覧
自然素材を活かした
オリジナル土壁の健康住宅
坪単価 55 ~ 75 万円
住宅性能一覧 ・・・・・
住宅性能一覧
埼玉県産の木材にこだわった
地球にやさしい家づくり
坪単価 44 ~ 60 万円
住宅性能一覧 ・・・・・
住宅性能一覧
全国に支社や支店などを展開し、幅広いラインナップと積み重ねたノウハウで、安定の家づくりをしてくれるのがハウスメーカー。
地域密着で、家づくりはもちろん、アフターフォローまでトータルにサポートしてくれるのが地元工務店です。
どちらもメリット・デメリットがあり、家づくりで何を重視するかによって選ぶポイントが違います。
一般的に、ハウスメーカーや有名設計事務所などに家づくりを依頼しても、実際の施工は地元工務店が担うことがほとんどです。豊富な経験を持つ職人とチームを組んで多数の家づくりを行っている工務店なら、そのノウハウによって、ライフスタイルや要望に応える施工をしてくれます。
工務店なら、設計から施工まで自社で一貫して手がけている分、要望やライフスタイル・予算に合わせて一からオーダーメイド住宅を実現することが可能です。「趣味のスペースにこだわりたい」「ペットと楽しく暮らせる家が良い」など具体的な要望がある場合はもちろん、漠然とした思いしかない方でも、ヒアリングによってその人だけの家づくりを提案してくれるのが工務店の強みです。
埼玉に本店や支店のあるハウスメーカーや工務店を紹介。せっかく埼玉で家を建てるのですから、埼玉を知っている注文住宅会社にお願いしたいですよね。特徴やこだわり、施工事例、口コミなどをもとに、おすすめの会社をピックアップしました。
口コミ
アイ工務店は非常に優良企業だと思う。これからどんどんシェアを伸ばすだろう。アイ工務店の家に住んでいるけど、打ち合わせの時も建築中の時も、とことんワガママを聞いてくれましたよ。しかも料金もかなり良心的だし。
埼玉県上尾市宮本町3-2 A-GEO・タウン2F
口コミ
凄く快適です。広々と作ってもらえたのでどの部屋にいても快適です。「凄い豪邸」って言われます。アキュラホームに感謝しています。不具合も直ぐにメンテナンスの方が直しに来てくれるし安心です。自慢のお家です。
埼玉県熊谷市原島1183-1
口コミ
もう見晴らしが最高です。とても開放的で気持ちがいいんですよ。周囲に遮るものがないという敷地の利点もありましたが、何よりプランの自由度が高く、オリジナリティをもって家づくりができた点が嬉しかったです。
埼玉県さいたま市北区宮原町4-132-4
口コミ
「こんな家にしたい…」、「こんなイメージで…」と色々と自宅に対しての夢を話したところで、「全ての要望を網羅する形で構想を作っていきましょう…」と言っていただき、後日、設計の方とあれやこれや楽しく打合せをすることができました。
埼玉県さいたま市大宮区土手町1-2 JA共済埼玉ビル14階
口コミ
快適な家をテーマに住宅メーカー選びをしました。とにかく冬暖かく、夏涼しいという快適さを重視した結果、一条工務店に決めました。気密性に優れていて、建築中にc値を計測する徹底ぶりに惚れました。
埼玉県草加市瀬崎2-34-3 TBSハウジング草加会場(草加展示場)
口コミ
心地よく健康な毎日が送れています。又、オール電化にしたので火事の心配もなく、光熱費が従来より半額になって大変満足!!雨戸も電動シャッターにしたので音もほとんど無くボタン一つで開閉できるから大助かりです。
埼玉県加須市不動岡3-5-12
口コミ
やはり、積水ハウスだけあって、手抜き箇所は一切なく、引き渡しまでも細部まで確認立会いがあった為、住み出して不具合は一切ありませんでした。高いけど納得のサービスを実感しています。
埼玉県川口市芝園町1-9 総合住宅展示場 わらび住宅公園内(わらび・川口展示場)
口コミ
自宅を建てるすべての工程で、技術力のある方が来て頂いて、きちんとした家が建ちました。もちろんすべて日本人の技術者です。デザインは、細かい所までこだわる事ができ、テレビ台はとてもおしゃれな物を造作していただきました。
埼玉県深谷市大谷2323-1
口コミ
最近家を建てました。費用について標準仕様と追加料金の説明もしっかりとあり、家の間取りもこちらの要望を組み入れて、納得のいくものにしてもらえました。取壊しなど下請けの方のマナーについても、近所の方々から良い話しを聞いています。
埼玉県ふじみ野市上福岡1-14-7
口コミ
やはり木造建築は温かみがありますね。実家の家も住友林業なので2世代続けてになります。冬は暖かく夏は風通しが良い木造建築は日本の気候に良くあっているというコンセプトに同感しているのでここに決めました。後悔はないです。
埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 明治安田生命 さいたま新都心ビル35F(埼玉支店)
口コミ
まず静かさに驚きましたね。家の前に道路があるんですが、車が走る音はほとんどしないし、雨が降ってきたことにも気づくことができません(笑)最初からこだわろうと思っていた温湿度に関しても、この夏はエアコンはずっと28℃の弱風で過ごしました。
埼玉県蕨市中央1-10-2
口コミ
丁寧な家造りの説明で、こちらも具体的なプランを持ちながら話を進めていくことが出来ました。また素材や工法に関しても細かく話してくれたので、透明性の高さというものも感じましたし、非常に相談しやすいスタッフの方でした。
埼玉県蓮田市西新宿1-11
口コミ
飛び込みでハウジングプラザに行ってから約1年、長いようであっという間でした。一生で一度の買い物を楽しく、そして満足できるものにしていただけた事にとても感謝しています。自慢の家で楽しい時間が過ごせそうです!!ありがとうございました!
埼玉県さいたま市中央区上峰1-19-23
口コミ
家の中で寒暖差がなくなり、子供達は風邪をひくことなく元気。寒さのストレスを感じないのが嬉しいです。寒くないので安心してオムツ交換ができ、お尻拭きウォーマーも不要になりました。
東京都北区赤羽北2-33-3(赤羽展示場)
口コミ
築4年が経とうとしていますが不具合は全くなく、とても快適です。ああすればよかったというような後悔は一つもありません。きわめて完成度が高い家をおつくりいただいたと感じています
埼玉県川口市南前川2-14-12
口コミ
ライフステージに合わせて間取りが自由に変えられるように考えてくれました。通風・採光を考えて窓の位置が徹底的に工夫されているから、風がスーッと通るんです。夏もエアコンだけに頼ることなく、心地良い暮らしを満喫しています。
東京都足立区東伊興3-4-8-1F
口コミ
この家には満足しています。でも、家を作る段階の打ち合わせや考える時間が、ご飯を食べるのも忘れるくらい楽しかった。注文住宅の醍醐味だと思いました。死ぬまでにもう一度、あの楽しさを味わってみたいです。
埼玉県越谷市新越谷1-71-2
口コミ
住み心地、なかなかいいです。床とかはこだわって、これだ!と決めていたものにしました。本物の木の感じが良くて、リビングは絶対これにしたかったんですよ、やっぱりこの床にして良かったです。
埼玉県越谷市新越谷1-71-2
口コミ
ポラスさんが常に「生活者の視点」と「老後の視点」を交えてご提案してくださったことが一番の理由ですね。メリットやデメリットについても隠すことなく説明してくださり、説明にグレーなところがなかった。それが信用につながりました。
埼玉県越谷市南越谷1-21-2
口コミ
担当者の方々がとても気さくで何かと相談しやすく、要望を伝えると一緒に考えてくれます。変更も自由にききますし、今までやったことのないことでも快くチャレンジしてくれます。
埼玉県越谷市蒲生茜町4-6
口コミ
長年のノウハウを元に、様々な提案を行ってくれて、建築後のメンテナンス等のアフターサービスも、柔軟に行ってくれる体制が印象的でした。分からない事があっても丁寧に教えてくれましたし、話しやすい雰囲気が良かったと思っています。
埼玉県越谷市七左町7-181-1
口コミ
スタッフの方が皆さん親切にしてくださるので、些細なことでも相談しやすかったのは良かったです。 建設中何度も建設中の家を見に行ったり、サプライズがあったりと、家を建てていく過程をイベントのように楽しめました。
埼玉県さいたま市西区三橋5-635
口コミ
夏も冬も過ごしましたが快適ですよ。個人的にはかなりおすすめです。私は他社のモデルハウスやオープンハウスなどを何件も見に行き最終的にライクスさんに決めました。
埼玉県川口市芝6306-3
口コミ
リソーさんの展示場に訪れた際、素材の良さに惹かれました。階段の途中の書斎、和室、収納といったさまざまな要望が実現できるプランを本当に一生懸命考えてくれ、一番うまく収めてくれたのもリソーさんでした。
埼玉県春日部市梅田本町2-16-5
口コミ
採光窓の上手な配置から、奥行きを感じる広々空間になりました。内装建材をバーチ系で統一する一方で、ポイントとしてグリ-ン・ピンク・ブル-を心地よく取り入れた事で、家に帰るのが楽しくなる幸せ住宅です。
埼玉県富士見市鶴馬2612-3スミセイビル3F
口コミ
木の住まいは“響き”が違いますね、声が良く通ります。設計面での不満はまったくありません。キッチンが広くお嫁さんと二人で家事ができますし、お風呂場もゆったりしていて赤ちゃんとの入浴もラクラクです。収納などは私の着替えの場になっているくらい広いです。
埼玉県入間郡毛呂山町川角695-10
口コミ
夏にプール遊びができる屋上とカバザクラの無垢床はよく褒められますね。あと、子供が遊べるハンモックが好評です。また、以前に比べて、家に人を招くことが多くなりましたね。私は特にDIYが好きになり、作りたいものの材料を探しにホームセンターに行くことが多くなりました。(後略)
埼玉県川越市脇田本町30-8
口コミ
地場の杉材を使い自然素材を生かした住宅を建てている会社で、間取りや外観にもデザイン性があり最新の材料と木のぬくもりをうまく使っています。
若者には人気のある感じの住宅を作ってくれます。電話対応から来社した時の接客態度まで社員教育が行き届いているといった感じで親切に対応してくれます。(後略)
埼玉県富士見市東みずほ台3丁目4-10
口コミ
サンエム建設の口コミは見つかりませんでした。
埼玉県ふじみ野市大井中央2丁目11番2号
口コミ
フローリングの無垢材の種類、窓枠、タイルの色、ドアなど悩みながら決めていきました。内装や間取りもかなりこだわって、住みやすい家にしたつもり。設計士の方の的確なアドバイスもあり、一緒に作り上げてきた家です。
埼玉県鶴ヶ島市三ツ木新町2-7-3
口コミ
市内4カ所の展示場を巡った際、いずれも親身になり相談に応じてくれたので、安心して任せられると確信に変わりました。要望へ応えようとする姿勢や確かな設計力、思いがけず素敵な提案もいただけるなど、頼り甲斐は想像以上でした。『帰りたくなる家』ができ、心から嬉しく思います。
埼玉県さいたま市緑区美園2-7-12
口コミ
いろいろお願いしても嫌な顔ひとつせず、また否定されることもなく私たちの希望を叶えてくれました。子供連れでよく伺ったのですが、かわいがって下さりスタッフさんになついちゃって(笑)。家づくりって施主と施工業者のキャッチボールだと思います。それって良き家族関係を築くことと同じですよね。ある意味三協さんは家族同然の存在だと思います。
埼玉県飯能市落合521-1
口コミ
もともと山登りやスキーをするのが好きで、毎週のように長野へと遊びに行ってたんです。でも当時住んでいたアパートが千葉にあったので、かなり移動が大変で。いっそのこと埼玉方面に引っ越そうと思い立ち、この場所に家を建てることにしました。
埼玉県所沢市西狭山ケ丘1-2420-1
口コミ
工事単価が上昇してきてるとはいっても、坪単価高い部類にはいります。特にこだわりなくお任せで、建売より少し良い家が欲しい人にはちょうどいい程度。Dcomcept2ndで建てました。不満は今のところありません。
埼玉県草加市長栄 1-837-2
口コミ
社長さんは気さくな人でとても話しやすく、ご自身が大工さんでもあり、色々とわかりやすく説明していただけます。私の知り合いもヒカリノアトリエさんで理想の家を作ってもらいまして、大変喜んでおりました。
埼玉県さいたま市大宮区宮町3-51
口コミ
初めての家作り、分からない事ばかりで何から何までサポートしていただきました。補助金申請もスムーズにできました。アットホームな雰囲気もとても良かったです。長いお付き合いお願い致します。
埼玉県秩父郡皆野町皆野31-5
ヨーロピアン、リゾート、和モダンと、スタイル別におすすめデザインを紹介。頭に描いたイメージの家が見つかるかもしれません。注文住宅を考えている人はぜひチェックを!
せっかく注文住宅を建てるなら、とことんこだわりたい!建て売り住宅の標準仕様にはない空間演出仕様をつけられるのも、注文住宅ならではの贅沢です。屋上庭園、スキップフロア、吹き抜けリビング、インナーテラスなど、いま人気の仕様を集めてみました。
敷地が狭くても屋上庭園なら庭が作れます。屋上にすることで周囲の目も気にならず、自由な空間にすることができます。手軽に非日常空間を満喫できる点がポイントです。
屋上庭園の事例をもっと見るスキップフロアを取り入れることで、縦の空間を活用することができます。スキップフロアを設けることで限られた敷地の中でも、新たな空間が生まれます。
スキップフロアの事例をその会社が手掛けるデザインや雰囲気が自分の好みに合っているかどうか、施工事例を見てチェックしましょう。施工事例だけでなく、その会社がどのようなテイストを得意としているかも確認するのを忘れずに。
注文住宅には「規格住宅」「セミオーダー住宅」「フルオーダー住宅」があります。とことんこだわった注文住宅を建てるなら、完全フルオーダーで対応してくれるところを選びましょう。注文住宅と自由設計の違いについても知っておきましょう。
見積もりなどがはっきりしていてわかりやすく、後から追加費用などが発生しないところが安心。CMや広告などが多いところも注意。宣伝広告費はコストに反映されてくるので、コストが高くなりがちです。
太陽の光がたっぷり差し込み、風が通り抜ける家は心地よいだけでなく、照明やエアコンの使用頻度が減るなど、環境にも優しい住宅になります。自然を取り入れるための立地や設計、間取りを紹介します。
毎日の生活の場である住宅に、非日常を入れることで、よりリラックスできる空間になります。屋上庭園やウォーターガーデン、暖炉など、非日常が味わえる設備や取り入れるポイントについて解説します。
サイズや雰囲気など、その家の空間にぴったりおさまる造作家具。注文住宅では、こうした造作家具の製作を依頼することも可能です。世界にひとつだけのものを作ることができますが、一度取り付けると取り除くことが難しいため、注意すべき点もあります。
注文住宅を建てるといっても、どんな家にしたらいいのかわからない。そんな時には、実際にハウスメーカーや工務店が建てたモデルハウスを見てみましょう。埼玉にあるおもな住宅展示場をピックアップしてみました。それぞれの特徴や、展示されているモデルハウスについて紹介します。
24社、25棟のモデルハウスを展示。授乳室やおむつ替えコーナー、多目的トイレが完備されているので、小さな子ども連れでも安心。
39年の実績を持つ、県内最大級のスケールの展示場。人気商業エリア「コクーンシティ」内にあり、家族そろって出かけるのにぴったりの好立地です。
モデルハウスは全8棟と小規模ながら、人気のハウスメーカーのものを展示。全棟がスマート&エコ住宅対応のモデルです。
22社、23棟のモデルハウスを展示。総合案内所には、家づくりに役立つ情報コーナーや、東京ガス体験コーナーもあります。
13棟のモデルハウスを展示。環境に優しい快適な住宅の提案や、家づくりの情報を提供してくれます。
断熱性や気密性を高めることで、冷暖房が効きやすくなります。室内を一定の温度に保ちやすくなるので、夏も冬も快適に過ごすことができます。冷暖房が効きやすくなると、省エネにもなり、地球にもお財布にも優しい家づくりにつながります。
現在、住宅の平均寿命は30年といわれています。いつまでも快適な住宅で暮らすためには、100年住宅とよばれる、耐久性の高い住宅を選ぶようにしましょう。地震の多い日本において、耐久性・耐震性の高い住宅は必須です。
注文住宅は、間取りや設計、デザインから施主が関わって細かい部分までこだわり、本当に住みたい家を造るものです。いわば、家を建てる人のためのオーダーメイド物件ですから、建てたからには一生住み続けたいものです。いくらいい家ができあがっても、ほかの人にとっては最適なものでない場合もあるので、奇抜なデザインや独特な設備があると売ることも難しくなる可能性があります。
ですので、注文住宅を建てる際には、この地で長く住み続けられるかどうかをしっかり検討する必要があります。
埼玉県で注文住宅を建てようと思う人は、以下の点に注意して家づくりを始めてみてください。
一生住み続ける家を建てたい方は、地盤の特徴にも注意しましょう。埼玉県北部・南部・西部の地盤の特徴を解説します。
埼玉県北部・表層地盤の揺れやすさはエリアにより異なります。内閣府防災情報のページが公開している「ゆれやすさマップ」によると、北東部は揺れやすく西へ進むほど揺れにくくなると考えられています。液状化可能性は想定地震されるにより異なります。茨城県南部地震では、加須市・行田市・羽生市・久喜市・熊谷市の一部などで、液状化の可能性が高い又はやや高いと評価されています。関東平野北西縁断層帯地震では、深谷市・熊谷市・加須市・行田市・羽生市・久喜市・鴻巣市・吉見町の一部などが、液状化の可能性が高い又はやや高いと評価されています。
「ゆれやすさマップ」によると、埼玉県西部・表層地盤の揺れやすさは、秩父市の一部・小鹿野町の一部などを除き揺れにくいエリアが多いと考えられています。東京湾北部地震・茨城県南部地震・元禄方関東地震・関東平野北西縁断層遅滞地震・立川断層帯地震を想定した液状化の可能性は極めて低いと評価されています。埼玉県北部や南部に比べて、液状化のリスクは低いといえます。
埼玉県の地盤には以上の特徴があります。地震や液状化のリスクが気になる方は、詳細な情報を確認しておきましょう。
現代の日本は、大地震や異常気象による高温、大雪、洪水、土砂崩れなど、どの地域でも災害に遭う可能性はゼロではありません。また、他国からのミサイル攻撃の危険性もあります。
実際に埼玉県で災害に遭う危険性はそれほど高くありませんが、ほかの地域と同様に、過去にはさまざまな災害に見舞われてきました。
平成29年、埼玉県内で発生した地震は次の通り。
最大震度1以上の地震・・・95回
最大震度3以上の地震・・・10回(うち4回は最大震度4を記録)
出典:(PDF)熊谷地方気象台:埼玉県の気象・地震概況平成29年報(2017年)[pdf]
今後、30年以内に南関東地域でM7クラスの地震が発生する確率は70%です。また、大雪や竜巻、大規模水害なども想定されています。埼玉県は防災体制を整え万が一に備えています。災害が心配な方は、県や国が発信する情報を確認するとともに、防災用品を整えるなど対策を講じましょう。災害が少ないエリアに家を建てることも防災対策になります。
一般的に、治安が悪いと思われがちな埼玉県ですが、他府県に比べて治安が著しく悪いということはありません。実際に住んでみると、静かで落ち着いた街と感じる方が多いはずです。ただし、治安が良いとは言えないエリアもあります。安心して暮らしたい方は、家を建てるエリアの治安についても確認が必要です。埼玉県のエリア別の治安は、埼玉県警が発表している「市区町村別認知件数・犯罪率(令和2年8月)・暫定値」を参考に推測することが出来ます。犯罪率とは、一定期間に発生した犯罪件数を人口で割ったものです。人口が多い・少ないに影響されず、犯罪の起こりやすさが分かります。
以上の資料によると、埼玉県下で最も犯罪率が高いエリアは「さいたま市大宮区」です(令和2年1月~ 8月の間)。蕨市・草加市・三郷市・越谷市と続きます。それぞれの犯罪率は次の通りです。
犯罪率:8.9
(認知件数:1,024 件/ 推計人口117,468 人)
犯罪率:6.3
(認知件数:470 件/ 推計人口74,996 人)
犯罪率:5.5
(認知件数:298 件/ 推計人口53,728 人)
犯罪率:5.3
(認知件数:158 件/ 推計人口30,053 人)
犯罪率:5.1
(認知件数:1,782 件/ 推計人口346,108 人)
続いて気になるのが犯罪の内容です。令和元年埼玉県では、次の犯罪などが起きています。
15,143 件
3,022 件
2,482 件
1,509 件
802 件
506 件
630 件
206 件
沢山の犯罪が発生しているので、誰もが無縁とは言えません。侵入窃盗は戸締りを徹底することやワンドア・ツーロックにすること、防犯ガラスにすること、面格子をつけること、ピッキング対策錠にすることなどで防げます。家づくりの参考にするとよいかもしれません。最新の情報を知りたい方は、Twitterで埼玉県警をフォローすると良いでしょう。犯罪発生状況や防犯情報を発信しています。
埼玉県下は以下の開発計画などが進行しています。
川口駅と川口元郷駅間の都市整備計画を推進し、商業・福祉・文化・住宅施設などを集積することで都市機能の強化を図る。土地の高度利用を推進する地区として「川口駅・川口元郷駅周辺地区、川口駅東口地区、川口駅西口地区、西川口駅前地区、蕨駅前地区、鳩ヶ谷駅西口地区」「SKIPシティ地区」などが挙げられている。
安心して住める都市構造の構築を目指す都市計画。既存市街地を再構築することでコンパクトな都市づくりへ転換する。基本方針として、以下の3点が挙げられている。
以上のほかでは以下の都市計画などが進行しています。
関係市町村:春日部市
関係市町村:所沢市
関係市町村:戸田市
関係市町村:越谷市・吉川市・松伏町
関係市町村:蓮田市・白岡町・菖蒲町
関係市町村:狭山市
これらの市町村で家を建てたいと考えている方は、都市計画を確認しておくとよいでしょう。